2010年10月02日
DNAの継承
和菓子屋さんでいただいたヒマワリの種。
生きているのか、いないのかもわからなかったヒマワリの種。
3メートルに届こうかというほど育ったヒマワリの種。
夏が過ぎ、一番大きく育ったヒマワリを自宅に一つ持ってきました。
ベランダで1週間ほど乾かし、ヒマワリの種を取りました。
途中カメムシの大群がゾロゾロ、ゾロゾロ。
カメムシのお宿になっていました。
さらに1週間ほどお日様にあてました。
これで、和菓子屋さんでいただいたヒマワリのDNAの継承が出来ます。
来年も桜の花が散る頃蒔いてあげようと思います。
Posted by まさる at
17:12
│Comments(0)